場所は、会社近所の「高森町商工会」2階で行われました。
会場入口で、出席者の受付をします。(結果、参加者は134名でした)

各サークルのプレゼン資料をPCへ入れます。

開始時刻の12:15より、総務部Y澤さんの進行で始まりました。

最初に、S井相談役の号令で社訓唱和を行い、

M脇取締役の開会の挨拶がありました。


各サークルのプレゼン資料をPCへ入れます。

開始時刻の12:15より、総務部Y澤さんの進行で始まりました。

最初に、S井相談役の号令で社訓唱和を行い、

M脇取締役の開会の挨拶がありました。

社長から、第48期と中期計画の説明がありました。

その中で、新任者の辞令交付がされました。




















次に、ご来賓者の紹介がありました。














次に、今後の会社の展開に重要な説明がありました。


次に、両事業部長より、第48期の方針説明がありました。
第1事業部 I瀬部長

第2事業部 S柳部長


第2事業部 S柳部長

次に、環境5S委員会より、前期(第47期)の活動結果報告がありました。


最後に、改善提案委員会より、前期(第47期)の活動結果報告がありました。

そして、年間優良提案者の報告がありました。

年間優良提案者「1位」:T沢(博)さん

年間優良提案者「2位」:T沢(道)さん

お二人共、おめでとうございました。

そして、年間優良提案者の報告がありました。

年間優良提案者「1位」:T沢(博)さん

年間優良提案者「2位」:T沢(道)さん

お二人共、おめでとうございました。
その後、「第47期3クールホットサークル成果発表大会」になりました。


"第48期 経営方針発表大会"へのコメントを書く