本日(2/1)、第50期2月度 の
全体朝礼が行われました。
I瀬部長の号令で、社訓唱和を行いました。

管理部 管理課 W邉課長

インフルエンザ予防について

管理部 H(公)部長

工場統括部 H場工場長

工場統括部 品質管理課:S柳課長 (写真無し

工場統括部 品質保証課:N山課長

技術営業部(組立課):I瀬部長

次に、「改善提案委員会」 からでした。
冒頭に、「3月のキャンペーン」について説明がありました。

3月のキャンペーンは、「品質向上」です。
プラス200円になりますので皆さんどんどん提案を出してください。

続いて、1月度分の優良提案の発表がありました。1月は3件と少なかったです。
組長さん、もっとずくを出して良い提案に引き上げてください。

優良提案を担当組長のH(敏)課長から紹介があり、

今回は、提案者本人のK山さんから、内容説明がありました。(委員会からのたっての希望です)

動きが軽やかです。

資料だけで無く、改善した製品も用意してくれていました。

熱のこもった分かり易い説明をして頂きました。




最優良提案者のK山さんには、社長ポケットマネーでのお花が、社長代行のH場工場長から贈られました。

おめでとうございました。
最後に、「親睦会」 からでした。

H中副会長から、高森町第1工業団地の「ボーリング大会」の告知がありました。

ご都合の付く方はふるってご参加ください。

結果、9:05頃、全体朝礼が終了しました。
3クールに入りましたので、新たな目標設定をして、
実務と改善に取り組んで行きましょう。