本日(11/1)、第50期11月度 の
全体朝礼が行われました。
最初に、社訓唱和です。

最初にS井相談役より、月例内容の説明があり、テレビ取材が入っている説明もありました。そして、社長より、

10月以降で入社された方、

2名の紹介がありました。

これから宜しくお願いします。

今回も、時間の都合で、社長のお話は少しだけで、

代わりに、社内アンケートに関する説明がありました。


次に、各部門の報告でした。
管理部 管理課:W邉課長

工場統括部:H場工場長

工場統括部:H場工場長

工場統括部 品質保証課:N山課長

技術営業部:I瀬部長

環境管理責任者 O田係長

次に、「改善提案委員会」 からでした。
10月度分の優良提案の発表が、K沼(翔)委員長からありました。

10月度は、1件の最優良提案が選出されました。

担当組長(班長)のH(敏)課長から、内容の説明がありました。



最優良提案者のT田さんには、社長ポケットマネーで作って頂いたお花が贈られました。

おめでとうございました。(カメラ目線、頂きました!)

次に、「技能指導員」 からでした。
技能指導員のK村さんから、今年、合格した方の発表がありました。

これから、更に加工技術を磨いて行ってください。

合格した皆さん、おめでとうございました。

最後に、「親睦会」 からでした。
親睦会会長のS島さんから、

12月9日(金)に計画されております、

ボーリング大会と、

忘年会の連絡がありました。楽しみですね。

最後に、一同礼をして、

9:20頃、全体朝礼が終了しました。
11月になり、朝晩はかなり寒くなって来ました。
体調管理に留意して頑張って行きましょう。