本日(8/1)、第50期8月度 の
全体朝礼が行われました。
最初に、社訓唱和です。

まず、社長からのお話です。
今回は時間の都合でレジュメに沿ってのお話はありませんでした。

最初に、7月~本日(8/1)に入社された方:3名の紹介がありました。
これから、宜しくお願いします。

その後、社内で実施する事についての説明が担当の方からありました。

次に、各部門の報告でした。
管理部 :H(公)部長

管理部 管理課:W邉課長

工場統括部:H場工場長

技術営業部:I瀬部長

次に、「環境5S委員会」と「IT推進委員会」 からでした。
環境管理責任者 O田係長

IT推進委員長 O田係長

次に、「改善提案委員会」 からでした。
今期(50期)、7月度分の優良提案の発表が、K沼(翔)委員長よりありました。

7月度は、2件の最優良提案が選出されました。

1件目は、組立2係のTさんの提案で、組長のS柳課長が説明されました。

2件目は、製造技術課のK村さんの提案です。

自ら説明をして頂きました。

組長のI瀬部長から、推薦の説明がありました。

最優良提案者の2名には、社長ポケットマネーで作って頂いたお花が贈られました。
Tさん代行のK田係長

K村係長

お二人とも、おめでとうございました。
最後に、「親睦会」 からでした。
夏の工業団地合同の納涼会(8/19)について、連絡がありました。

以上で、9:10頃、全体朝礼が終了しました。
8月になり、本格的に新たな組織での稼働が始まっています。
暑い日が続きますので、水分補給と体調管理に留意して、
日々の仕事に取り組んで行きましょう!