本日(7/1)、第50期7月度 の
全体朝礼が行われました。
新たな席の並び順で、社訓唱和をしました。

まず、社長からのお話です。

いつも通りのレジュメと新聞記事のお話をされました。








次に、各部門の報告でした。
管理部 管理課:W邉課長

管理部 :H(公)部長

工場統括部:H場工場長

技術営業部:I瀬部長

次に、第49期3クールホットサークル活動の表彰が行われました。
1位:仕上げレス

2位: 続・慎劇の検査

3位: 変動費見張り番

受賞したサークルの皆さん、おめでとうございました。
次に、「改善提案委員会」 からでした。
今期(50期)、K沼(翔)委員長より、規約変更点についての説明がありました。

7月10日より、新しい組・班での活動が始まりますので、多くの提案提出をお願いします。

次に、「環境5S委員会」 からでした。
総務係 O田係長から、安全衛生週間についての説明と、

5S活動の報告と、8月から体制が変わる連絡もありました。

最後に、「親睦会」 からでした。
特に、夏の工業団地合同の納涼会について、連絡がありました。
準備が大変でしょうが、楽しみですね。

以上で、9:15頃、全体朝礼が終了しました。
7月になり、本格的に新たな組織での稼働が始まりました。
変化による問題もあるかと思いますが、良い機会と捉えて、
皆でつながりを大事にして、取り組んで行きましょう!