本日(5/6)、第49期5月度 の
全体朝礼が行われました。
全員で社訓の唱和です。

まず、社長からのお話です。

いつも通りのレジュメと新聞記事のお話をされました。










次に、各部門の報告でした。
第1事業部:H場部長

第2事業部 :H(公)部長

品質保証部 品証1課:N山課長

品質保証部 :S柳部長(資料のみ)

技術営業部 :I瀬部長(写っていませんでした。スミマセン。)

次に、「環境5S委員会」 からでした。
先日(4/25)行われました、掃除のプロの方による講習に対する報告でした。

次に、「改善提案委員会」 からでした。
T沢委員長より、4月度分の優良提案賞の発表がありました。

その結果、技術営業部 製造技術課 K山さんの提案が選出されました。

これが、上司のI瀬部長から、発表がありました。

4月度分優良提案者のK山さんが出張で不在でしたので、上司のI瀬部長が代理で、社長ポケットマネーでのお花の贈り物を受け取りました。(写真がぶれてました)

最後に、「親睦会」から、『熊本地震への義援金』の提案があり、承認されました。

以上で、9:10頃、全体朝礼が終了しました。
5月になり、いよいよ第49期の決算月となりました。
50周年式典等の行事もあり慌ただしくなると思いますが、
体調管理に留意して頑張って行きましょう!