朝礼当番は、H場部長でした。


最初に、社長からのお話がありました。

先月(5月)以降に入社された方の紹介がありました。

お話は「スマホ依存症」についてと、

新聞記事のお話がありました。

次に、各部門の報告でした。(新組織)
総務部:O田係長

環境管理責任者

環境管理責任者

第1事業部:H場部長

第1事業部 製造課:H(敏)課長


第1事業部 製造課:H(敏)課長

第2事業部 :H(公)部長

第2事業部 製造課:K池(弘)課長


第2事業部 製造課:K池(弘)課長

品質保証部:S柳部長 (品質管理責任者)

品質保証部 品証1課課:N山課長

品質保証部 品証2課:S口課長


品質保証部 品証1課課:N山課長

品質保証部 品証2課:S口課長

技術営業部 :I瀬部長


次に、第48期3クール ホットサークル活動の表彰が行われました。
3位:ロト8

2位:HMY2

1位:IMPROVE(改善する)

1位(優勝)サークルには、トロフィーも授与されます。


2位:HMY2

1位:IMPROVE(改善する)

1位(優勝)サークルには、トロフィーも授与されます。

受賞サークルの皆さん、おめでとうございました。
この中間で、社長からのお話が少しありました。


次に、「環境5S委員会」より、第48期の活動報告発表がありました。
発表者は、前5S委員のH(謙)さんでした。




次に、「改善提案委員会」より、今期開始についての発表がありました。
第49期改善提案委員会の、T沢委員長とM沢副委員長です。

分かり易い説明でした。


分かり易い説明でした。

次に、「安全衛生委員会」より、安全週間についての説明がありました。


最後に、「親睦会」から、納涼大会についての連絡がありました。
8月7日(金) 18:30~ 「ビーラクスマツカワ」だそうです。


一同で礼をして、


以上で、9:35頃、全体朝礼が終了しました。
この記事へのコメント