12/13(木)~16(日)に、中国へ出張して来ました。
今回、中国展開に関する件で、既存取引先:1件、協力業者:2件 との打ち合わせで、S柳部長・H(た)係長・I原さんの3名で行ってきました。
12/13(木)、中部国際空港です。
H(た)係長は、初の海外です。

デッキに出ると、未だ朝焼けが見えました。(8時前です)

上海浦東空港へは、現地時間の11時頃、到着しました。
今度は、中国国内線に乗るために移動します。

上海浦東空港から瀋陽(春秋)空港へ向かう途中の機内からです。

瀋陽空港には、15時半頃、到着しました。
写真では明るいですが、少し薄暗い空港でした。

空港でタクシーを探し、見つかって向かっているところです。

1時間位で、宿泊先のホテルに到着しました。

瀋陽出身のI原さんに、良いお店を案内して頂き、早速乾杯です。

数点の美味しいお料理を頂きました。しかも安いんですよ。

ここは、餃子が美味しくて有名なお店でした。ほんとに美味しかったです。

2日目、12/14(金)は、瀋陽としてはそんなに寒く無い朝でした。
朝食を食べて、取引先へタクシーで向かいました。

1時間程で、取引先に到着しました。
打ち合わせ時間よりも、40分位早く着いてしまいました。

外の気温は多分-7~8℃だと思うのですが、風が吹いていたので、体感温度はかなり低く感じました。(H係長とI原さんは、一目散に建物入口へ向かって行きました)

この後、工場見学をさせて頂き、打ち合わせになりました。
厳しく的確なご指導を頂いて、今後の参考になる打ち合わせになりました。
打ち合わせ終了後、タクシーで瀋陽空港へ向かいました。

この日、上海行きの便に遅れが出ていました。(MO1184便)
結局、約1時間遅れで、運行されました。(飛んだだけマシだそうです)

この日は、機内食をメインの夕食として、個人での夕食になりました。
3日目、12/15(土)は、雨でした…。
地下鉄を使って新幹線発着駅へ行ったのですが、予定と違っているトラブルが発生して、結局、約1時間遅れた新幹線で蘇州へ向かいました。

この新幹線は、例の事故が発生した列車らしいです。
(教えて貰いたく無かったです)
でも、今回、ビジネス席にしたのですが、非常に快適な乗り心地でした。
上海から蘇州へは30分程で着きました。

蘇州駅へ協力業者様に迎えに来て頂き、約1時間遅れで、打ち合わせを行いました。実際に顔を合わせて打ち合わせが出来、有意義なものになりました。

遅い昼食を食べて、もう一つの協力業者様がある大倉へ、タクシーで向かいました。結局、1時間半位乗って、やっと着きました。(タクシー代も高かったです)

大倉の協力業者様では、工場見学をさせて頂いた後、打ち合わせになりました。
約2時間の内容でしたが、こちらも有意義な打ち合わせが出来ました。
この後、上海へ戻り、仕事を終えた感でスッキリした乾杯をしました。

4日目、12/16(日)は、ホテルから地下鉄で上海浦東空港へ行きました。
そこにあったクリスマスツリーの前でパチリ♪

12時発の便で、中部国際空港へは、15時半頃に着きました。
結局、会社へ戻ったのは、18時過ぎになりました。(H係長が最後で)
今回、非常に強行したスケジュールでしたが、何とか無事に帰って来られました。
これから、やらなければならない事が山積みですが、一つ一つクリアして、
会社が良い方向に行くように、取り組んで行きたいと思います。
以上です。
この記事へのコメント