この花壇は、本社工場入口にあり、白○係長さんが、半分趣味を兼ねて、やってくれてます。 ここ数年、季節毎に色々な花や野菜を育てて頂いて、皆さんを癒してくれています。

緑のカーテンを兼ねたスイカですが、つるの伸び具合はイマイチな状態です。

でも、スイカはちゃんとなっています。

いよいよ、待ちこがれた収穫です。

そして、収穫したスイカを、白○さん自ら持って頂き、笑顔でパチリ♪
白○さんも「いい音がするぞ!」と、味に期待していました。

収穫したスイカは、水に浸して冷やしておき、午後3時の休憩前に食堂へ持ち込んで、

早速、入刀式です。さぁどうかな~?

結果、しっかりと実が詰まったスイカでした。白○さん、「いいぞー!」と味に期待です。

スイカは、とっても瑞々しい照りをしていました。

適当に切り分けて、お盆に並べます。

味は、今まで会社で収穫できたスイカで、一番、甘くて食感も良かったと思います。
白○さんも、喜んでいました。

午後3時の休憩時に、皆さんに振る舞われました。皆さん、「美味しい!」と言ってくれていましたよ。




でも、スイカはちゃんとなっています。

いよいよ、待ちこがれた収穫です。

そして、収穫したスイカを、白○さん自ら持って頂き、笑顔でパチリ♪
白○さんも「いい音がするぞ!」と、味に期待していました。

収穫したスイカは、水に浸して冷やしておき、午後3時の休憩前に食堂へ持ち込んで、

早速、入刀式です。さぁどうかな~?

結果、しっかりと実が詰まったスイカでした。白○さん、「いいぞー!」と味に期待です。

スイカは、とっても瑞々しい照りをしていました。

適当に切り分けて、お盆に並べます。

味は、今まで会社で収穫できたスイカで、一番、甘くて食感も良かったと思います。
白○さんも、喜んでいました。

午後3時の休憩時に、皆さんに振る舞われました。皆さん、「美味しい!」と言ってくれていましたよ。



尚、今年も、高森町主催の「緑のカーテンコンテスト」に、山吹工場のカーテンも含めて、申し込む予定です。
EA21活動の一環にもなりますし、参加賞も頂けますしね。
この記事へのコメント