最初に社長から、先月から本日の間に、入社された方:2名の紹介がありました。


そして、社長のお話です。
今回も、新聞記事を折り混ぜたレジメに合わせてのお話でした。




次に、「第45期2クールホットサークル活動」上位3サークルの表彰が行われました。
1位:倉庫番

2位:スピード

3位:若葉

表彰された3サークルの皆さん、おめでとうございました。

2位:スピード

3位:若葉

表彰された3サークルの皆さん、おめでとうございました。
次に、各部の報告でした。2月度結果と目標管理について、報告がありました。
第1製造部:I瀬GL

第2製造部:Y沢GL代行

品証部:S井相談役

エコアクション21事務局:S井相談役


総務部:O田さん

保険料が上がる事の連絡がありました。


第2製造部:Y沢GL代行

品証部:S井相談役

エコアクション21事務局:S井相談役

3月13日(火)・14日(水)に行われる、EA21の定期審査の連絡でした。 詳細は、後日メール配信がされます。安全衛生委員:S井相談役

総務部:O田さん

保険料が上がる事の連絡がありました。

次に、「5S報告」がありました。
本社工場:検査2課 Y沢GL代行

山吹工場:加工1課 K山SL


山吹工場:加工1課 K山SL

次に、改善提案事務局からの発表がありました。
今回の最優良提案賞は、S柳組から出ました。

今回も、社長ポケットマネーによる「お花」が、提案者の「S河さん」に贈られました。


今回も、社長ポケットマネーによる「お花」が、提案者の「S河さん」に贈られました。

次に、5S事務局主催の、5SDVD鑑賞を、15分程行われました。

皆さん、真剣に観られていました。

最後に、親睦会の「年度末総会」が行われました。
挨拶後、現親睦会会長から、決算報告があり、また承認も行われました。

その後、来年度の役員が選出されました。(今回、男女副会長が立候補で確定しました)

最後に、今年度の会長・副会長(女)から、挨拶がありました。


その後、来年度の役員が選出されました。(今回、男女副会長が立候補で確定しました)

最後に、今年度の会長・副会長(女)から、挨拶がありました。

以上で、9:30過ぎに、全体朝礼は終わりました。
この記事へのコメント