新年の言葉も含めて号令をした、朝礼当番のM下さんです。


最初は、社長のお話です。
今回も、レジメに合わせて、お話を頂きました。
先月末で退職された「K崎さん」の残して頂いた言葉の内容を含めて、

新聞記事を交えたお話を頂きました。(新聞記事関連は1件でした)


新聞記事を交えたお話を頂きました。(新聞記事関連は1件でした)

次に、各部の報告でした。12月度結果と目標管理について、報告がありました。
第1製造部:I瀬GL

第2製造部:Y沢GL代行

品証部:S井相談役

安全委員:S井相談役

ホットサークル推進委員会:S井相談役


第2製造部:Y沢GL代行

品証部:S井相談役

安全委員:S井相談役

ホットサークル推進委員会:S井相談役

第45期2クール「ホットサークル発表会」は、2月全体朝礼を含めて、 2月3日(金) 13:00~ 高森町商工会議所2F と、暫定連絡がありました。 詳細は、決定後、追って連絡が来ます。
続いて、発表会時の「発表ルール」の説明もありました。
ホットサークル推進委員会:S柳○GL

技術部(営業兼):S柳GL


技術部(営業兼):S柳GL

総務部:O田さん


次に、各工場の、5S報告がありました。
本社工場:Y沢GL代行(2件、ありました)


山吹工場:F住L



山吹工場:F住L

次に、改善提案事務局からの発表がありました。
今日は斜めでは無かった、I島事務局長です。


今月(1月)は、提案キャンペーンがあり、テーマは「コスト・経費削減」だそうです。
キャンペーン提案は、未実施の物でも良く、報奨金は¥100円だそうです。
キャンペーン提案は、未実施の物でも良く、報奨金は¥100円だそうです。
先に、事務局推薦の提案が、I島事務局長より、発表されました。(台車エリアの改善でした)

今回の最優良提案賞は、I瀬組から出ました。

社長ポケットマネーによる「お花」が、社長の笑顔と一緒に、提案者の「W邉さん」に贈られました。


今回の最優良提案賞は、I瀬組から出ました。

社長ポケットマネーによる「お花」が、社長の笑顔と一緒に、提案者の「W邉さん」に贈られました。

以上で、9:10頃、全体朝礼は終わりました。
この記事へのコメント