第57期12月度 全体朝礼

2023年12月1日(金)、第57期12月度の全体朝礼が、第4工場(食堂①)にて行われました。

2.JPG

社訓唱和を、I瀬課長が行いました。
3.JPG

最初に総務部代理で、W邉部長より、本日の次第の説明がありました。
4.JPG

次に、人事情報報告がありました。
5.JPG

新入社員
6.JPG

異動
7.JPG

次に、社長代理にて専務から、
8.JPG

社長からのメッセージを伝えて頂きました。
9.JPG

不在理由
10.JPG

賞与について
11.JPG

近況
12.JPG

続けて、KPS活動の報告が、
13.JPG

専務からありました。
14.JPG

15.JPG

16.JPG

18.JPG

19.JPG

20.JPG

次に、定例報告が各部からありました。

まずは品質状況から、品質保証部 N山課長
21.JPG

次に、各事業部より、

第1事業部
22.JPG

K澤課長補佐
23.JPG

第2事業部
24.JPG

W邉部長
25.JPG

次に、総務部代理で、W邉部長より、
26.JPG

エコアクション21活動の一環として、電気使用量報告、
27.JPG

続いて、安全衛生委員会より報告がありました。
28.JPG

29.JPG

連絡事項
30.JPG

ハッピープロジェクトアンケートについて
31.JPG

32.JPG

次に、改善提案委員会より
33.JPG

委員長のA山さんより、
36.JPG

キャンペーンの連絡と、
34.JPG

11月度の優良提案の報告がありました。
35.JPG

11月は、社長賞:1件が選出され、その事例紹介がありました。

社長賞の、生産管理2課 T澤さん、M田さんの共同提案を、
37.JPG

S水係長が説明されました。
38.JPG

39.JPG

今回、社長が不在の為、報奨金は別日に渡されるようでした。

おめでとうございました。


最後に、親睦会から、
40.JPG

親睦会会長のH原さんより、
41.JPG

本日(12/1)のボーリング大会と忘年会の連絡がありました。
42.JPG

43.JPG

以上で、第57期12月度の全体朝礼が終了しました。
44.JPG


12月に入り、朝晩の寒暖差が更に増して来て、体調を崩し易くなってきています。

また、インフルエンザも流行してきていますので、新型コロナウイルス対策も合わせて、


基本的な対策を継続して行きましょう。

この記事へのコメント