第56期9月度 全体朝礼(Zoom配信)

本日(9/1)、第56期9月度の全体朝礼が、Zoom配信で行われました。

それぞれの部署で、Zoom配信を視聴しました。
1.JPG

社訓の唱和を、K澤課長が行いました。
2.JPG

Zoomに合わせて唱和します。
3.JPG

本日の次第が社長から伝えられました。
4.JPG

8月の結果報告が各部からありました。

品質保証部
5.JPG

6.JPG

各事業部
7.JPG

第1事業部:K澤課長
8.JPG

第2事業部:W邉部長
9.JPG

次に、改善提案委員会から報告が、P委員長よりありました。
10.JPG

未実施アイデアの報奨金の変更が伝えられました。
11.JPG

続けて、改善提案8月度の優良提案の紹介が行われました。
8月度は、優良提案が8件で、最優良提案 社長賞:1件、委員長賞:1件がありました。
12.JPG

社長賞は、開発技術課のKさんで、最優良提案の説明が、K林課長よりありました。
13.JPG

14.JPG.JPG

委員長賞は、組立1課のSさんで、I瀬課長より説明がありました。
15.JPG

16.JPG
この2名には、社長よりご褒美が贈られます。


次に、親睦会 H会長より、「納涼祭:中止」の連絡がありました。
新型コロナウィルス感染が拡大している状況ですので、仕方が無いですね。
17.JPG

次に、ハッピープロジェクトの連絡がありました。ここから社長に代わりました。
18.JPG

9月のハッピープロジェクト活動が中止の連絡もありました。
19.JPG

次に、連絡事項がありました。
20.JPG

「もにす」認定の報告
21.JPG

その他 告知
22.JPG

最後に、会社方針の説明がありました。
23.JPG

24.JPG

以上で、8月度の全体朝礼が終了しました。
25.JPG


新型コロナウイルス感染状況が高止まりしていて、当地区でもかなりの感染者や濃厚接触者が出ています。

基本的な感染対策を継続して、責任のある行動をして行きましょう。

この記事へのコメント