第56期6月度 全体朝礼

本日(6/1)、第56期6月度の全体朝礼が、第4工場(食堂)で半年ぶりに行われました。

1.JPG

社長から社訓唱和者の指名があり、K林課長が号令を行いました。
2.JPG

3.JPG

最初に、社長より、
4.JPG

新入社員の紹介がありました。
5.JPG

6.JPG
これから宜しくお願いします。


次に、本日の次第の説明がありました。
7.JPG

最初に、先月(5月)の結果報告が各部からありました。

まずは品質状況で、
8.JPG

品質保証部:N山課長
9.JPG

10.JPG

各事業部
11.JPG

第1事業部:H場部長(兼)
12.JPG

13.JPG

第2事業部:W邉部長
14.JPG

15.JPG

次に、改善提案委員会です。
16.JPG

H江委員長より説明がありました。
17.JPG

18.JPG

5月度は、優良提案が7件で、最優良提案:社長賞が1件でした。
19.JPG

最優良提案の説明が、K林課長よりありました。
20.JPG

21.JPG

社長から、提案者のI原さんに、ご褒美が贈られました。
22.JPG
おめでとうございました。


次に、ハッピープロジェクトについてでした。
6月の活動も中止です。
23.JPG

そして、4月度分の月間報償が紹介されました。
24.JPG

各グループ
25.JPG

各グループ賞が紹介され、報奨金が贈られました。

1位
26.JPG

2位
27.JPG

3位
28.JPG

4位
29.JPG

5位
30.JPG
おめでとうございました。

56期より、個人戦に変更されるようですので、各自で取り組んで行ってください。
31.JPG

次に、連絡事項です。
32.JPG

33.JPG

34.JPG

35.JPG

次に、新型コロナウイルスについてでした。

当地区は、現在レベル3となっています。
36.JPG

基本的な対策を継続していきましょう。
37.JPG

次に、第56期経営方針の抜粋説明がありました。

詳細は、6/10(金)に行われる経営方針説明会にてとなります。
38.JPG

39.JPG

40.JPG

41.JPG

42.JPG

最後に就業規則についてのお話がありました。
43.JPG

方針発表会の告知も改めてありました。
44.JPG

45.JPG

46.JPG

以上で、6月度の全体朝礼が終了しました。
47.JPG

以上で、第56期6月度の全体朝礼が終了しました。


新型コロナウイルス感染状況は、当地区はレベル3に下がり、落ち着きを取り戻していますが、
基本的な対策を継続して、責任のある行動をして行きましょう。


この記事へのコメント