本日(4/1)、第55期4月度の全体朝礼が、Zoom配信で行われました。
それぞれの部署で、Zoom配信を視聴しました。
今回は、社長からのみの配信でした。
(実際のスライド順と違います)
社長より、本日の次第の説明がありました。
最初に、新入社員の紹介がありました。
新卒者
中途採用者
次に、技能検定合格者の紹介がありました。2名の方、おめでとうございました。
次に、新型コロナウイルスについてのお話でした。
次に、いつもの方針ついてのお話がありました。
次に、3月の結果報告が各部からありました。
品質保証部
各事業部
第1事業部
第2事業部
次に、改善提案3月度の優良提案の紹介が行われました。
3月度は、優良提案が6件で、最優良提案 社長賞:1件がありました。
社長賞は、品質管理2課のM島さんでした。
最優良提案の説明が、社長からありました。
次に、ハッピープロジェクトの連絡がありました。
関連した内容で、健康経営優良法人認定証の紹介がありました。
4月のハッピープロジェクト活動が中止の連絡もありました。
2月度分の月間報償が紹介されました。
総合
各グループ
献血の連絡がありました。
次に、中部電力ミライズ様から、電気に関するプレゼンと個別相談会の告知がありました。
最後に、親睦会の新年度総会でした。
新年度の新役員が紹介されました。
最初に事業計画の説明がありました。
お花見・新入社員歓迎会は中止の連絡がありました。
5分程度で、親睦会からの連絡は終わりました。
最後に社長が〆て、4月度の全体朝礼が終了しました。
新型コロナウイルス感染状況は高止まりしていて、長野県でもまだレベル5になっています。
基本的な感染対策を継続して、責任のある行動をして行きましょう。
この記事へのコメント