本日(3/1)、第55期3月度の全体朝礼が、Zoom配信で行われました。
今回は、社長からのみの配信でした。
社長より、本日の次第の説明がありました。
最初に、新型コロナウイルスについてのお話でした。
次に、新たに入社された方の紹介がありました。
次に、2月14・15日に行われた、第55期1&2クールホットサークル活動成果報告会の結果が伝えられました。
銀賞の3サークル、銅賞の2サークルの皆さん、おめでとうございました。
次に、いつもの方針ついてのお話がありました。
次に、2月の結果報告が各部からありました。
品質保証部
各事業部
第1事業部
第2事業部
次に、改善提案2月度の優良提案の紹介が行われました。
2月度は、優良提案が8件で、最優良提案 社長賞:1件がありました。
社長賞は、生産管理2課のM嶋さんでした。
最優良提案の説明が、社長からありました。
次に、連絡事項がありました。
次に、ハッピープロジェクトについてでした。
3月の活動も中止です。
そして、1月度分の月間報償が紹介されました。
総合
各グループ
おめでとうございました。
ここで、社長から改めて挨拶がありました。
最後に、親睦会からでした。
今回は、年度末総会でした。
決算報告がありました。
お花見・新入社員歓迎会の告知もありました。
5分程度で、親睦会からの連絡は終わりました。
最後に社長が〆て、3月度の全体朝礼が終了しました。
新型コロナウイルス感染状況は、新たな変異ウイルス(オミクロン株)が急増し、長野県でもまだ蔓延防止等重点措置になっています。
基本的な感染対策を継続して、責任のある行動をして行きましょう。
この記事へのコメント