第55期1&2クール ホットサークル活動成果発表会

2022年2月14日(月)・15日(火)の9:00~11:45に、「第55期1&2クール ホットサークル活動成果発表会」が、第4工場食堂①にて行われました。


第55期は、基本的に組織毎のサークルメンバー編成で、全20サークルで活動をして来ました。
今期は、1クールでの発表会が無かったので、1&2クールのまとめの発表を、全サークルが行いました。
A.jpg

審査方法は、前期から事前審査は活動回数のみとし、当日審査との合計得点を算出し、
そこから審査員の平均点を出して、70点以上のサークルが受賞対象となります。
B.jpg

この3クールで審査票を見直し、歯止めや運営体制に評価点を増やした形としました。
C.jpg

今回の審査員は、課長職:5名が事前に審査講習会を受けて、対応して貰いました。
D.jpg

また、社長と専務に中央でプレゼンをご覧頂き、各サークルへ感想や質問を頂きました。
会場は、第4工場で、必要最小限の人数が集まって行いました。
E.jpg

発表の様子です。
1.JPG


ここから、各サークルの発表の様子です。


【1日目:2/14(月)】

①管理1課
2.JPG

3.JPG

②GLASSES'90
4.JPG

5.JPG

③道具元に戻し隊
6.JPG

7.JPG

④羽生クラブ
8.JPG

9.JPG

10.JPG

11.JPG

⑤KTBチーム
12.JPG

13.JPG

14.JPG

⑥雑草魂
15.JPG

16.JPG

⑦安川グループ
17.JPG

18.JPG

⑧インターナショナル
19.JPG

20.JPG

⑨品証・品管2021
21.JPG

22.JPG

⑩DPM2021
23.JPG

24.JPG

25.JPG


【2日目:2/15(火)】

⑪1129(そして🐽になる)
26.JPG

27.JPG

28.JPG

29.JPG

⑫魁!管理塾
30.JPG

31.JPG

32.JPG

⑬TELTELボウズ
33.JPG

34.JPG

35.JPG

⑭おねえのパワハラ会議
36.JPG

37.JPG

38.JPG

⑮ラーメンつけ麺もうかんべん
39.JPG

40.JPG

41.JPG

⑯質mex
42.JPG

43.JPG

44.JPG

⑰いちからのJUMPup
45.JPG

46.JPG

⑱坊’z
47.JPG

48.JPG

⑲ミッチーパラダイス
49.JPG

50.JPG

51.JPG

⑳アジフライ
52.JPG

53.JPG

54.JPG

以上でした。


今回、質疑応答の時間は、約5分間あり、社長やW邉部長からの感想や質問に答えて貰いました。
また、発表の様子をビデオに撮っておいたので、後から観ることもできます。

こんな感じで、2日間に渡って20サークルの発表が終わりました。

尚、54期3クールから、順位での入賞制度では無く、審査員の平均点数が規定点数へ到達していれば入賞というルールに変わり、
更に報奨金が、
金賞:90点以上 … 10万円
銀賞:80点以上 …  5万円
銅賞:70点以上 …  3万円
という金額にアップしました。


そして、審査集計を行い、結果は以下↓のようになりました。
55.jpg

銀賞:3サークル
 ④羽生クラブ
 ⑯質mex
 ⑲ミッチーパラダイス

銅賞:2サークル
 ⑭おねえのパワハラ会議
 ⑳アジフライ

おめでとうございました。


尚、第55期3サークル活動は、3月1日(火)が基準日として、各サークルでキックオフを行います。
56.jpg

関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。

この記事へのコメント