第55期9月度 全体朝礼 社長からのZoom配信

本日(9/1)、第55期9月度の全体朝礼が、社長からのZoom配信で行われました。

長野県が警戒レベル5になっていますので、Zoom配信対応です。

1.JPG

最初に、長野県の新型コロナウイルス感染対策について説明がありました。
2.JPG

改めて、企業理念・経営理念・行動指針の図です。
3.JPG

中期5年ビジョンの図です。
4.JPG

次に、8月の品質状況の報告がありました。
5.JPG

6.JPG

次に、各事業部の8月の実績報告がありました。
7.JPG

第1事業部(旧ブレーキ部門)
8.JPG

第2事業部(旧部品加工部門)
9.JPG

次に、9月の取組について説明がありました。
10.JPG

品質目標
11.JPG

第1事業部 売上予測
12.JPG

第2事業部 売上予測
13.JPG

品質目標 詳細
14.JPG

次に、改善提案委員会からの連絡でした。
15.JPG

優良提案の紹介がありました。(7月度は4件)
16.JPG

最優良提案の紹介がありました。
17.JPG

18.JPG

今回は、優良提案の紹介もありました。
19.JPG

20.JPG

21.JPG

次に、ハッピープロジェクトの連絡と報告がありました。
22.JPG

9月も、継続して活動中止の方向性となりました。健康診断の連絡もありました。
23.JPG

そして、7月の歩数と消費カロリーの上位者が紹介されました。

総合
24.JPG

女性
25.JPG

各係対抗順位
26.JPG

次に、報告・連絡・今後の予定の告知がありました。
27.JPG

28.JPG

第4工場共有開始について
29.JPG

30.JPG

最後に、第4工場門柱の社名デザイン募集がされました。
31.JPG

1クール締月への喚起があり、
32.JPG

以上で、社長からの9月度全体朝礼配信が終了しました。



新型コロナウイルス感染状況は、当地区でも警戒レベル5になっています。
今まで通り、基本的な感染対策を継続して、責任のある行動をして行きましょう。

この記事へのコメント