本日(7/1)、第55期7月度の全体朝礼が、社長からのZoom配信で行われました。
最初に新入社員の紹介がありました。
改めて、企業理念・経営理念・行動指針の図です。
そして、6月度実績と7月度の予想が報告されました。
最初に、品質状況についての説明がありました。
次に、各事業部の6月度実績と7月度予測の報告がありました。
第1事業部(旧ブレーキ部門)
第2事業部(旧部品加工部門)(画像が失敗してました)
次に、改善提案委員会からの連絡でした。
7月から第55期として始まる連絡でした。
次に、小集団活動の「ホットサークル」についてでした。
前回の記事で書きました、第54期3クールの結果報告と報奨金の連絡でした。
入賞されたサークルの皆さん、おめでとうございました。
尚、今期のホットサークルのキックオフは、7月6日(火)が基準日です。
次に、ハッピープロジェクトの連絡と報告がありました。
7月も、継続して活動中止の方向性となりました。
そして、5月の歩数と消費カロリーの上位者が紹介されました。
総合
女性
係グループ毎
更に、54期の個人年間総合順位の上位5位までが、発表されました。
入賞された方、おめでとうございました。賞金を楽しみに待っていてください。
グループ対抗の年間順位も発表されました。
昨年、54期の活動量(歩数)の結果が報告されました。惜しくも目標には届きませんでした。
次に、報告・連絡・今後の予定の告知がありました。
今月の予定について
最後に、親睦会から連絡がありました。
夏の納涼祭が中止である連絡でした。残念ですが仕方がないですね。
最後に、社長から締めのご挨拶を頂き、配信が終了しました。
これで、7月度の全体朝礼配信が終了しました。
新型コロナウイルス感染状況は、お陰様で当地区は落ち着いていますが、気を緩めることなく、
継続した感染対策を行って、責任のある行動をして行きましょう。
この記事へのコメント