本日(4/1)、第54期4月度の全体朝礼が、社長からのZoom配信で行われました。
今月も、新型コロナウイルス感染対策で、社長から各部署のPC宛に配信がありました。
新入社員5名の紹介と自己紹介がありました。
1人目
2人目
3人目
4人目
5人目
入社、おめでとうございます。
親睦会会長より、歓迎の挨拶がありました。(目が隠れたのは故意ではありません)
以上で、入社式が終了しました。
引き続き、4月度の全体朝礼になりました。
いつもの様に、新型コロナウイルス対策徹底のお願いがありました。基本的な事は継続です。
いつもの企業理念・経営理念・行動指針の図です。
各検定合格者の披露がありました。
合格者の方、おめでとうございました。
そして、3月度実績と4月度の予想が報告されました。
最初に、品質状況についての説明がありました。
次に、各部門の先月の経営数字報告と予想の報告がありました。
ブレーキ部門
部品加工部門
そして、改めて3クール経営方針の説明がありました。
次に、改善提案3月度の優良提案の紹介が行われました。
3月度は、最優良提案 社長賞:1件と、特別賞:1件の2件がありました。
その最優良提案の説明がありました。
社長賞の提案者は、製造技術課のK村さんでした。
特別賞は、組立1課のI野さんでした。
おめでとうございました。
次に、ハッピープロジェクトの連絡と報告がありました。
4月から開催が再開され、WEB講習が行われる予定です。
そして、2月の歩数と消費カロリーの上位者が紹介されました。
総合
女性
係グループ毎
上位者、入賞部署の方々、おめでとうございました。
次に、報告・連絡・今後の予定の告知がありました。
今期の設備投資について
当社向かいの工場の購入について
最後に、締めのご挨拶を頂き、社長からの配信が終了しました。
続いて、親睦会の新年度総会が行われました。
このような内容でした。
連絡事項
親睦会 新役員について
前年度 親睦会費 返金について
今年度 事業計画について
お花見・新入社員歓迎会について
以上で、親睦会新年度総会が終了しました。
そして、4月度の全体朝礼配信が終了しました。
新型コロナウイルス感染状況は、お陰様で当地区は落ち着いていますが、気を緩めることなく、
継続した感染対策を行って、責任のある行動をして行きましょう。
この記事へのコメント